前回と今回の女装イベバレ
男嫌いで国の外交相手にすら女装させるような、良く言えば気難しい、悪く言えば横暴な女王が
 MCと仲間達の絆に心動かされて、不自然な女(女装男)じゃなくありのままの男とだって友になれるよめでたしめでたし
 というのが前回だろ
 何でいきなり退行してんねん
 女装イベやるにしても筋が悪い
>>736
 バレ補足
一応補足すると、すべての女装男が不自然と言ってる訳じゃなく
 女装したくもない男に無理に女装させてるという意味ね
 全員が女装大好きで普段から女装してるようなキャラならそういうものだと文句なんて言わない
 そういう意味でも今回アスモじゃなくマモンが前面にでてるのがクソローテと同じ下衆みを感じる
今回のデイムイベバレ
デイムはしないけどあれを教訓に気高き悪魔を目指す→なるほど分かる
 だから女装をする→なんで?他にいくらでも正装あるだろ
 デイム文化は義務化→だからなんで?
女装がいい悪いじゃなくてなんで女装しなきないけないか聞いてるんだけど
 説明なしでなんでもまかり通ると思うなよ殿下へのヘイト溜まるだろ
 イベの次男がまともな発言(女装いンの?)してるのにそこを適当に丸め込んでるの気持ち悪
 しかもそれで納得させられてるし
 キャラ知能低下やめろよ
バレ
前編、知性がないのに妙にキャラが活き活きしててライターの筆が乗ってる感じが腹立つ
 後編は会話が無知性過ぎて目が滑ってしょうがなかった
 MCがガッツリ絡んだ途端書く気力無くなるライター草
 あとまたMCの語尾にハート…1の暗黒微笑に1かっこいい♡とかもう酷すぎる…
 腐婆が書いてんのこれ
今回はだめみたいですね…
あんま乗り気じゃなかったけど更にやる気が削がれてくわ
一応読むだけは頑張って読もうと思うけど
イベバレ
何だこれ、女と女装した男しか出られないコンテストなの?
 (女装と言ってるから女も出られないのかもしれない)
 運営の御大層な理念()とやらはどこ行ったんだよ
何もかもとにかくご都合舞台装置感半端ないな
 なんでレヴィがいきなりMCに香水プレゼントしたいとか言い出すんだよ
 そういうキャラじゃないだろ
イベバレ
たまに物語の構成が異様に杜撰かつご都合主義で突っ込み所しかないストが来るときあるけど、今回それだね(たまにじゃないような気がしてきた)
 シーズン4と同じ匂いがする
上のレスでもあるけど、
・三界融和のためには理性や品位を身に着ける必要がある ←ほーん(融和に関係あるか?まあ分からなくもない)
 ・そのためにプリンセスローズという目標に向かって切磋琢磨する ←まるで意味が分からんぞ
その提案に品位も理性もないじゃん性癖しかないじゃん
 こんなんクイーンローズも男嫌いじゃなくだたの女装好き拗らせた厄介オタだったとしか思えなくなるわ前回イイハナシダナーで終わったのは何だったんだ
 前回男のままの兄弟達と打ち解けたはずの筈のクイーンローズが、鍵ルートではしれっと妹姫になってくれますよねとか言いだして何だこのBBA
とにかく何でも良いから女装女装女装させろという怨念の操り人形で、こじつけや無理のある展開にもノーツッコミ低知能のまま話が進む(むしろ無理のある展開しかない)
 女装好きの人にとってもイベストこれでええんかと思わざるを得ない
 ホラーやSFに、常識を改変されて本来は異常な物事を普通だと思い込む話がよくあるけど、そういうのを見てる気分
一応良いとこ探ししておくと、マモンとアスモに関する選択肢は増えてるので、メインに据えたキャラの描写を多くしようとする方針は継続してるっぽい
 あとやってる事は終始突っ込み所しかない低知能こじつけムーブだけど、個々の台詞だけ見るとマモンとアスモの前向きさは出てたと思う
もう1つイベバレ連投ごめん
ルークが、マモンが予選通過したのが信じられないけどそれが公平な審査の証拠だみたいなこと言ってたけど
 予選通過が厳しい(選択肢次第で兄弟も同意する)雰囲気だったマモンが予選通ったって、それ普通に考えれば不正や忖度を疑うんじゃないの?ロジックおかしくね、どういう理屈?
 審査の基準は明かせないけど公正公平ですとかわけがわからないよ
 しかも鍵ルート読むと要するにただのクイーンローズの趣味じゃねーかやっぱただの拗らせオタなんじゃないかこいつ
鍵ルートでマモンが頭悪い冤罪を頭悪く擦り付けられたのはさすがに胸糞だった
 いくらマモンが日頃の行いが悪いクズキャラ設定だからってあんまりだ
 理性や品位とやらはどこに行ったんだ
 冤罪伝言マンにするだけのためにメフィスト出すのもイミフ。新聞部関係ないやろ
 最近妙にメフィストにヘイト集めようとしてないか
今回のイベ書いたの豪華客船と同じライターのような
 話の雑さが似てる
イベバレ
普段はちゃらんぽらんなチームパリピもやるときはやるんだぜ
 ということを書きたいんだなというのは何となく伝わってくるけど
 途中経過が雑オブ雑なのでそうはならんやろっという感想が先に来る
イベバレ
三界融和なら三界それぞれの個性を大事にしつつ交流しようとかそういう方向に行くもんじゃないの
 何でいきなり気高さがどうのこうの言い出してるのか分からない
 特に融和が促進された感じもしなかったし
いや本当は分かってるけどね
 最初に女装ありきで後は全部女装のためのこじつけだと
 こじつけるにしてももっとどうにかならなかったのかとは思うけど
 最後は三界融和の建前もどっか行ってたし
イベとシーズン4バレ
理性とか品性って姫だけが持ち合わせてる要素じゃないんだから結局女装する必要なくない
 女装コンテスト見せられるクイーンローズ側もメリットないけど
 七大君主とか言われてるような悪魔が苦労してもらえるのが
 クイーンローズに認められたってことで一目置かれるかもねって曖昧な名誉と
 MCが欲しがってるわけでもない香水じゃ悪魔側にもメリットない気が
 手段と目的が入れ替わってたり口では融和って言っておきながらお互い歩み寄るでもなく
 人間のMCに面倒なこと全部押し付けて大団円っぽくごまかしてたシーズン4思い出して萎え

女装はいいのですがストーリーは大事






コメント